言ってはいけない英語、TPOなどなど
英語は日本語に比べると比較的フランクな言語です。日本語ほどの強い敬語もないですし、日本語ほど強く上下関係を表現することも少ないです。とは言っても、状況や相手に応じて使い分けたほうがいい言葉や表現はあります。基本的に伝わればいい英語ではありますが、このあたりを間違えるとややこしいことになりかねません。そんな表現をいくつか見てみましょう。映画をみているとよく見かける表現が多いです。
普通は目上の人に使わない英語表現
Guys
映画なんかを見ているとよく出てくる表現で
Hey you guys, shall we go now?
みたいに、話しかけている相手が複数系の場合にyouの後に「Guys」を使うことが多いですが、これは相手が対等な人やよほど仲のいい親しい間柄である場合に使う表現になります。基本的にはビジネスにおいて、お客さんや上司なんかにはよほど特殊な環境じゃないと使いません。目上の人やお客さん相手で複数系を表現する場合、身振り手振りや目線などを使って複数の相手に語りかけていることを表します。
Yeah
返事をする時に「Yeah」というのも目上の人にはあまり使いません。どちらかというと「Yes」を使います。もしくはもう少し堅い言い方だと「Understood」などでしょう。なんにしても「Yeah」はけっこうカジュアルな表現なので、目上の人や上司にはあまり使わない傾向が強いです。人によっては目下の人から「Yeah」と言われるのを本当に嫌がる人もいるようです。
普通はビジネスで使わない英語表現
Fuck
こちらも映画を見ていたりネイティブと話していると出てくる表現です。強調する時に
This is fuckin’ weak!
のように使うことがあります。よほどタイミングのよい冗談なら別ですが、この表現もビジネスの環境では使うべきではない英語の一つです。カジュアルなタイミングではネイティブはこの言葉を多用するのですが、会社の中では使っているのを聞いたことがないです。
Shit
これもスラングです。「くそっ」といった意味です。悔しい時に使ったりしますが基本的にはビジネスのシチュエーションで使う英語ではありません。仕事で競争があって、それがうまくいかなかった時に使う人はいるようですが、それでもめったにみません。
あまりにも強い意味の英語は避けたほうが無難
この二つ以外にもスラング的な英単語は多いのですが、そういう単語がかなり強い意味を持っています。感情的になった時に使うような言葉です。そういった言葉は基本的にビジネス英語では使わない方がいいです。もちろん完璧に意味を理解して冗談っぽく使う人はいますが、完全なネイティブじゃない人にはすすめられません。
管理人推奨!ビジネスレベルまで最短で到達する英語習得手順
1. 英語初級~中級は適切な教材を使ったシャドーイングで発音&リスニング 2. シャドーイング後は映画を使ってネイティブの表現に慣れる 3. ビギナー向けオンライン英会話(ビギナー向け) を使って話す練習 4. ビジネス・上級者向けオンライン英会話(ビジネス・上級者向け) を使って話す練習 |